カテゴリー別アーカイブ: 日記

2021.7.27.

こんにちは♪

またまたお久しぶりの投稿となり

申し訳ございません。。。

ルイルイこと大類(佐藤)です♪

 

台風ですね(^_^;)

最近は自然災害が多く見られるので

各地被害が出ない事を祈っております。。。

美ヶ原はお天気悪いなぁ~という位で

台風の影響は今の所見られません。

 

そして最近のツアーのお写真です♪

 

1627370120718

 

 

1627370120693

 

 

1627370120671

 

 

1627370120654

 

 

連休中はとてもお天気がよくて

沢山のお客様にお越しいただきました!

そしてゲジポンはとても元気です♪

 

 

写真はありませんが

高山植物も咲き始めました♪

エーデルワイス・あざみ・ハクサンフウロ・マツムシソウ等

お散歩しながらお花探しも楽しいですよね♪

 

 

そしてこちら常連のお客様よりいただきました♪

 

IMG01505

 

IMG01504

 

 

 

IMG01503

 

 

 

IMG01507

 

 

 

IMG01511

 

 

 

表紙には手作りで美ヶ原のお花が♪

中には立体で作られたイラスト付きお手紙♪

その他お土産沢山いただいたんですが

箱にまで”がんばってください”デコレーション!!!!

もぉ~~~ふる里館愛&美ヶ原への愛&そして社長への愛が

た~~~~~っぷり詰まっていて

スタッフ皆で大感激!!!!!!!!

ふる里館はお客様に愛された良い宿だなぁ~と

改めて思いました。

本当にありがとうございます!!!!

 

 

最近ゲジポンが配りまくっていたガラガラポン!

ついに”金”が出ましたぁ~~~~~~!!!!!!

きれいなお姉さん♪ おめでとうございます♪

 

1627370120619

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

長和町ふるさとお得クーポン(5,000~10,000円)配布中 [枚数限定先着順]

 

現在、じゃらんnetより、大変オトクなクーポンが配布されております。

 

【長和町ふるさとお得クーポン】(じゃらん特別クーポン)を利用すると、

 

2名5,000円から4名10,000円の割引料金にて、ふる里館がご利用いただけます。

 

さらに、じゃらんより発行されている他のクーポンも併用でご利用可能です。

 

 

screenshot_20210718_155828

 

 

 

予約対象期間は、2021年10月12日(火)迄(枚数限定のため、先着順となります)

 

宿泊対象期間は、2021年10月31日(日)のチェックアウト迄となります。

 

夏から秋の旅行にぜひクーポンを利用して、お得に宿泊いただければと存じます。

 

じゃらんのふるさとお得クーポンのページ

https://www.jalan.net/discountCoupon/CAM8103243/

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.7.18.

美ヶ原は梅雨明けいたしました♪

 

こんにちは(*^^*)

今日もルイルイこと大類(佐藤)がお送りいたします。

えぇ~~~~。。。。。。

暑いです(^_^;)

ここ美ヶ原でもこの気温!!!!

下界が恐ろしいです。。。。

朝晩は少しヒンヤリしますが、日中はお日様が近いからか?

紫外線浴びてる感半端ないです!!!!!

焼けます(^_^;)

昨日から日帰りのお客様も賑わっております♪

美ヶ原でこれだけの人を見るのは久しぶりです。 笑

売店での十割そば♪ 美味しいので是非ご利用くださいね♪

 

 

ここ最近お電話での問い合わせで

「7~8月で空いてる日はありますか?」

とのお電話を沢山いただいております。

が、申し訳ございません。。。

有り難い事にほとんどが満室となっております(^_^;)

当社ホームページより空室情報は検索できますが

キャンセル待ちもできますので

ご希望の日程と人数をお電話いただければと思います。

比較的2名様のご利用だと空く事が多いような?

当館16部屋しかないので、どうしても繁忙期のこの時期は

早い予約で埋まってしまいます。。。。ごめんなさい。。。

 

そしてご予約ですが半年後のご予約が可能となっております。

今の7月ですと、来年の1月の予約までが可能となっております。

8月1日より、2月の予約が始まりますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

IMG_4780

 

 

 

昨夜の星空写真♪

月の明かりもあり、満天とはいかないものの

天の川も見え、UFO?も見えたとお客様よりの情報も!?

しばらくお天気が続きそうですが

長袖をお持ちのうえ、当館にお越しくださいね♪

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.7.4.

こんにちは♪

毎度で申し訳ございません。。。

大類(本当は佐藤)が今回もお送りいたします。

宜しくお願い致します。

 

7月に入りましたが

The 梅雨!と言った感じで

霧に包まれる事が多い美ヶ原。

来られる際は、運転に気をつけてくださいね♪

 

そんな中、昨日は気持ちの良い晴天!

ゲジポンより送ってもらいました♪

 

1625381963543

 

気持ちよさそうな牛さん♪

牛の名前で「チンアナゴ」という子をこの前フロント係の子が見つけたそうです(*^^*)

 

 

1625381966743

 

 

 

1625381953330

 

 

1625381950332

 

 

1625381948023

 

 

1625381945529

 

 

1625381942943

 

 

1625381940081

 

 

 

1625381934852

 

 

エーデルワイスのお花ももうすぐ咲きそうですね♪

 

 

 

 

こちらは数日前の梅雨空♪

 

1625382058484

 

 

遠くに鹿?

 

1625382058471

 

 

鹿ではなく、最近ツアー担当で頑張ってくれている…

武田さんです♪

 

1625382058438

 

 

 

武田さんはお客様として来ていただいていましたが

昨年よりふる里館へ入社♪

出来る男! 接客係としてもイワナ係としても、

そしてツアー係としても頑張ってくれています!

是非、応援宜しくお願いいたします(*^^*)

 

 

7月前半はまだまだ空室もございます♪

是非、お問い合わせお待ちしております♪

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.6.28.

こんにちは♪

今回も大類(本当は佐藤)がお送りいたします。

 

梅雨に入っている長野県ではありますが…

天気予報も悪い日が続いておりますが…

あまり雨は降っておりません。。。

雨よりも太陽がまぶしい方が気持ちもあがりますが

やはり雨も必要ですよね!

是非、ツアー時間以外に降ってもらって

(ツアー時間は晴れて欲しい~~~~~)

水不足も補ってほしいものです。

 

 

今朝は久しぶりにスッキリと晴れました♪

朝ツアーのお客様も全員参加!

皆さん笑顔で帰ってこられましたよ(*^^*)

 

 

6月ももうすぐ終わりですね♪

一年の半分が終わってしまいます!!!!!

早いっ! 早すぎますっ!

残り半年、病気や怪我に気をつけて

ガンバリマス(*^^*)

 

 

送迎バス担当の佐々木さんより

珍しい写真♪

 

1624855478926

 

1624855478873

 

 

 

 

ホタルブクロというお花なんですが♪

通常ピンク色なんですが

白! なんです!!!!!珍しい!!!!

松本から上がって来る途中に咲いているようです。

運転しながらは難しいと思いますが

助手席側の方♪ 是非見つけてみてくださいね♪

きっと素敵なことが起きます♪

と、思います♪(笑)

 

一日を大事に♪

大切に過ごしたいと思う日々。。。

笑顔で張り切っていきますっ♪

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.6.14.

こんにちは♪

今日もルイルイこと、大類(佐藤)がお送りいたします。

 

6月はお客様の少ない時期なんですが

先日、金曜日はなんと満室!

この為、朝&夜のツアーはバス2台体制♪

数年ぶりではありますが、朝のツアーガイドを担当させていただきました(*^^*)

久々のガイドだったので、少し緊張してしまいましたが

優しい~~~お客様に救われ♪

そして微妙なお天気だったのにすごい絶景!!! とダブルで助けられました(*^^*)

そして結果、私自身一番楽しんでしまいました(笑)

美ヶ原、もう8年ほどいますが本当に素敵な景色ですよね♪

 

そして今朝は霧に包まれ真っ白。

朝ツアー時、フロントにお越しいただいたお客様も雲海が見られないなら

行くのを辞めようか? と躊躇されておりましたが

せっかくなのでとご参加♪

結果、雨予報なのに晴れて雲海!!!!!

やりましたぁ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

少し肌寒くはありましたが、皆さん笑顔でツアーから帰ってまいりました♪

本当によかったぁ~~~(^_^;

 

 

先日つつじがもう少しとお伝えしましたが

まだもう少しといった所です。。。(^_^;)

少し下った白樺平3~4咲きだそうです♪

今日フロント係の石さんが撮ってきてくれた写真です↓

 

1623652408077

 

 

 

今日の美ヶ原は雨が降ったり、青空が見えたり、霧に包まれたりと

色んな景色を見せてくれています。

明日は晴れ予報! ということは!

朝の雲海に期待ですっ!!!!!!

 

先日のツアー時の写真↓

絶景感が分かりづらくて申し訳ないです。。。。

 

1623470026953

1623569807496

1623569809293

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.6.11.

お久しぶりの投稿となり、申し訳ございません!!!!!

オオルイです!

元気です!

 

最近フロントには出来る女子がいてくれるので

私は裏方仕事が多く。。。。という言い訳で申し訳ございません。

ブログの更新、もう少しがんばりますね(^^)

 

最近の美ケ原は新緑が眩しくキラキラしていて

通勤時も気分がウキウキしてしまう位、綺麗です♪

つつじは来週頃咲き始めてピークかな?

という感じらしいです。

 

6月はまだお部屋に余裕もございますので

ご検討いただけたら嬉しいです♪

 

 

 

 

1623398547074

 

 

写真は先週末、ソフトクリーム売場の担当をしていた時のものです。

こんな素晴らしい景色を見ながらお仕事って、

本当にステキだなぁ~と、幸せだなぁ~と。

 

 

コロナで色々と大変ではありますが

大きく深呼吸するのも良いですね♪

さて、今日は久々の満室!

夕食係がんばりますっ!!!!

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.5.10.

こんにちは♪

今回もオオルイが担当させていただきます(*^^*)

どうぞ宜しくお願い致します。

 

ゴールデンウィークが終わりましたね(´・ω・`)

緊急事態宣言が出ている地域もあったので

毎年のような連日満室! 売店にも沢山のお客様!

という事にはなりませんでしたが

お越しいただきましたお客様、本当にありがとうございました♪

GWの美ヶ原はお天気がとても不安定で、何度か雪も降りました!!!

積もる事もございましたが

皆様チェックインされた後の雪だったので一安心♪

まさかの雪景色を楽しんでおられました♪

 

美ヶ原はまだまだですが

麓の方は新しく芽吹いていてとてもきれいですよぉ♪

 

そして美ヶ原では水芭蕉が咲き始めました!

先日の冷えで先の方が枯れてしまいましたが。。。

 

IMG01248

IMG01247

 

どんどんニョキニョキと出てきています♪

ふる里館裏側にある池の近くをご覧くださいね!

 

 

 

 

IMG01246

 

昨日の美ヶ原♪

遠い山々も見えておりました(*^^*)

 

 

 

ここからはスタッフネタ♪

朝食のピザ作りは基本2名で作っているんですが

とある日、私と昨年入社の筒井さん(特にイワナ焼き係として頑張ってくれています)で作っていたんです。

私は生地を伸ばす&焼く係

筒井(ちゅちゅい)さんはピザの具をのせる&焼きあがったピザをカットする係

すべてのピザが焼き上がり、片付け終わった所

ちゅちゅいさんがアップルカスタード(デザートピザ)ピザを持ち、泣きそうになりながら

私のもとへ。。。

何かと思いきや、シナモンをかけなくてはいけなかったデザートピザ。

なんと!!!バジルがかけられていました。。。。

はぁ~~~~?????????

とりあえず作り直しました(^_^;)

そして彼のあだ名は「バジ男」になり

しばらくはバジルネタでいじられておりました♪

愛されてますねぇ~~~~!笑

バジ男! 頑張れ!

彼を見かけた際は、是非いじってあげてくださいね♪

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.4.27.

山本小屋ふる里館は、4月24日より営業をスタートさせていただきました!

 

 

こんにちは!

久しぶりの投稿となります。ルイルイこと大類です。

皆様、お元気にされていましたでしょうか?

私は相変わらずとっても元気! に戻ってまいりました!

そして冬に沢山食べすぎてしまったのか。。。

年齢的なものなのか。。。

いつの間にやら贅肉で肩甲骨が埋もれてしまいました(-_-;)

背中の贅肉のとり方、オススメございましたら

是非ともお知らせください。(^^)

 

 

もうすぐゴールデンウィークですね!

。。。なんですが、皆様もご存知の通り

コロナ。。。そして変異ウイルス。。。

早く終息してくれる事を願っておりますが。。。

いつまで続くのか。。。不安だらけではありますが

できる限りの対策をし、営業させていただいております。

 

最近の美ヶ原ですが

朝晩は冷え込んでおりますが、日中はお日様でポカポカです♫

でも風は冷たく感じるので、暖かい服装でお越し下さいね☆

残雪も今年は少ないような気がします。。。

 

社長含め、スタッフ皆元気です♫\(^o^)/

今期もどうぞ、宜しくお願いいたします。

 

 

IMG01194

 

IMG01195_HDR

 

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2021.3.21

ふる里館、冬シーズン最終日を迎えております美ヶ原。

 

 

再びご無沙汰しております、山本小屋ふる里館の見立です。

 

 

厳密には明日のお昼までですが、最終日はなんと、、、

 

 

大荒れです。笑

 

 

今冬は冷えが早く、雪も早めに降ったので、いいぞ~と思っておりましたが、3月に入ってから暖かい日が多く、そして今冬初の雨に。。。

 

 

明日にはあがるようなので、さっと切り替えて参りたいと思います。

 

 

今年は本当に苦しい1年となりました。

 

 

gotoの影響でお客様が増えても少なからず密となり、素直に喜ぶことも出来ず、自分たちの対応で不備はないのか、もっとやれることがあるのではないか、悩ましい日々。

 

 

どちらかと言えば、コミュニケーションを大事にしているので、マスクはもちろんしているけれど、ズカズカ行って迷惑がられないか、一時はお料理の説明も全て文章にしてお品書きと一緒にテーブルへ置いておくか等、今までのやり方を全部変更しなくてはいけないかもしれないという事態。

 

 

取り急ぎ様子を見ながらやっていこうとの事で、あまり大きな声は出さずに今まで通りに接客はさせていただいておりましたが、なんとか大きなクレームもなく一安心。

 

 

もしかすると、迷惑だと思っていた方もいらっしゃったかもしれませんが、もしいらっしゃったならこの場を借りてお詫び申し上げます。

 

 

いつ、全ての人々がコロナに怯えず、堂々と表へ出られるか分かりませんが、早い終息を願い、本日をもって冬シーズンを終えさせていただきます。

 

 

それでは本日の美ヶ原です。

 

 

雨です

 

image_6487327 (1)

 

雨です

 

image_6487327

 

 

 

また次レギュラーシーズンは4月24日(土)よりオープン!ビーナスラインは20日11時より通行止めが解除となります。今、予約の方は9月まで出ております。4月になれば10月の分が予約開始と、6ヶ月先の予約までお取りすることができます。

 

 

これから1か月弱の休館に入ります。お電話でのお問合せは10時~17時、外での作業等が忙しい際は終日出られない事もありますので、ご了承ください。その際はメールでご連絡いただければ幸いです。

 

 

では今冬も皆様本当にお世話になりました。自粛、お仕事のご都合等で、県外移動が出来ずお会いできなかった方も多くいらっしゃいます。他にももっと大変だった方もいらっしゃるかと思います。4月以降はまたお会いできます事を願い、そして楽しみにしております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

最後に、

 

送迎バス運転手佐々木氏(美ヶ原一カモシカを見つけるのが上手い男)より

 

image_6483441 (2)

 

 

image_6483441 (1)

 

 

ではでは。

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ