カテゴリー別アーカイブ: 日記

2019.5.24 ハートのお尻。

今日は朝ツアーのみ参戦。あとは、お休みの見立さん。超かっこいい彼は超キレイな格好をして、超おしゃれな家具を買いに出掛けて行きました。小澤大社長のおかげで数名のスタッフは上にも下にも部屋があり、今日は下の部屋を作り上げると気合十分。見立さんのお部屋に乞うご期待☆彡

 

 

DB32D375-5988-4A71-87E7-8206B40EFD0F

 

 

大社長。休み明けの今日はいつにも増して気合十分。日帰りの方に車で轢かれそうになるくらい駐車場を走り回っておりました。

 

 

EC244062-C037-469A-BD5A-41257053AE95

 

 

そんなゲジポンが随分前に発注していたスーパーライトが遂に到着。

 

これからは各お部屋に鍵と共に1本ずつ渡していきます。お部屋によって人数の違いなどはありますが、今までも各グループに1本といった形でお願いしていたので問題ないかと・・・。チェックイン時に渡して、チェックアウト時に返してもらい、日中はひたすら充電。

 

今までそうしてこなかったのは、遊んでしまうかも?って心配があったからだそう。確かに人の顔とかに当ててしまうと光が強くて目が眩む。あとは、天体観測時に付けちゃうと星が見えなくなる。ただ、その辺は心配し過ぎではないかな?って話になり、部屋毎にお渡しすることを決めました。

 

ツアーの進行もスムーズになるし、なんだか公平性も保てますし・・・。

 

皆様何卒よろしくお願い致します。

 

 

2582BEB1-9860-45A1-8C7C-BE793257F0C4

 

 

こちらはゲジポンよりスタッフへ差し入れ。この前の水曜日。そう、お昼に団体様が入った日。

 

この日のことがゲジポンの中で思うことがあったらしく、休憩なしでみんなを働かせてしまったとお詫びの気持ちで買ってきてくれました。笑

 

あんまりお昼の団体様を受け入れられない理由がここにありますね。スタッフの絶対数が足りないために、お昼もあると休憩無くてシンプルにバテちゃう。

 

これからの時代は“人”がとても大事になりそうですね。てーへんだ。

 

 

0FF9FCD2-BA9C-4F54-A237-66E03162E533

 

 

結婚コンビ。

大類→佐藤。

小林→高橋。

 

2人とも以前よりメジャーな名字になったと喜んでおります♪

 

佐藤さんは常にデレデレ。高橋さんも常にデレデレ。

 

幸せそうなお2人見てるとこっちも気持ちがいいですね☆彡

 

 

A79A161A-4643-4193-972F-F0042233D986

 

 

上記で紹介した結婚コンビ。彼女達は割とフロントが主戦場。

 

僕もこの前困ったのですが、キーボードのEnterが押したら引っかかって戻らない。気付いたら文章の行間がびっっっっっっっっっっっっくりするほど空いてる。笑

 

今度新しいのを買うのかな?とりあえず数字の方にある小さいEnterで代用中。

 

 

では、今日の美ヶ原。撮影は見立さん。

 

 

D2FB1C54-1367-4A1F-B9D9-8A8BE942AF2C

 

 

F3F780C4-5536-47AF-8F12-D4FEE5CC7BE3

 

 

689F630A-5BA2-452F-A8A4-FCB96E8D7EA5

 

 

196FCC8A-1937-4229-AF64-4DAAEC2FCFB4

 

 

FE73C469-680C-460E-8769-B61C9B50DE0E

 

 

AC2189A1-77BF-4271-A53F-FC77C80D76FA

 

 

6345B3D7-F8DA-4A05-B090-C4ED3804F040

 

 

いい景色ですね☆彡

最近は天気も落ち着き、朝夜どっちもダメだぁってことは少なそう。

 

お客様も余り多くなく、しっとりとした雰囲気。働いてる側からすると狙い目な時期に思えます。

 

 

BCDA337B-F072-4A11-BDE4-2CE50CC50D27

 

 

見えますかね?

最近、食事中に鹿さんが顔を出すように。GW中だと車の出入りが多い第二駐車場ですが、この時期は動きが少ないために臆さず出てきます。

 

 

CC332D91-0807-40AD-B0D2-15D9CCDB4974

 

 

出来るだけ拡大。イワナを焼きながらだったもんで、これくらいしか撮影出来ませんでした。

 

肉眼で見てるとハートのお尻が行ったり来たりしていてとても可愛いですよ。

 

これも暇な時期の特権ですね。

 

今日は30人程のお客様に恵まれました。

では、いってきます。

 

西澤 68.0キロ 68.0キロ

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

ありがとうございます♪

こんにちは♪

新妻のルイルイこと大類です。

今日も西澤さんが不在の為、バトンタッチです♪

 

私事でまたまた恐縮ですが、入籍した件につきまして

沢山のお祝いのお言葉、本当にありがとうございます(*^^*)

チェックイン時でも、初めてのお客様からもお祝いのお言葉を頂戴し、

嬉しい気持ちでいっぱいです!

こんなにお祝いのお言葉をいただくのは初めてですが…

うんっ!!!良いものですね♪

リピーターさんからも、長くうまくいく秘訣等をご教授していただき

大変勉強になっております!

まだまだしばらくはこの浮かれモードは続くと思われますが

どうぞ優しく見守ってくださいませ(*^^*)

 

さて! 今日の美ヶ原♪

朝の5:30頃の雲海は凄かったそうです♪

私が出勤した6:30頃は雲海はあがっていく所でした。

社長がお休みだったので、ツアーはカモシカさんが出動です♪

カモシカさん写真ありがとう♪

今日チェックアウトされたお客様はとてもノリが良く

夜・朝ともにカモシカさん楽しかったようですよ(*^^*)

 

1558596011780 1558596018107 1558596021302

 

 

さすが、姑!!!と、スタッフにイヤミを時々言われてしまうカモシカさん。。。笑

写真の撮り方もこだわりがあって、お上手です♪

 

しばらく良いお天気が続きそうですね♪

平日は比較的空いていますので、是非ともご予約の方もお待ちしております♪

もちろん日帰りでも、是非っ美ヶ原へお越しくださいね♪

 

では、新妻のルイルイ(佐藤)、夕食の接客いってきます!

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2019.5.22 テンテコマイ。

大類さんにとってもおめでたいことがあり、雰囲気の良いふる里館・・・だと思うでしょ?

 

 

19A377FF-63CB-445A-9B0C-DBF44AD9AFDD

 

 

1人だけテンションの上がらないゲジポン。笑

 

5年か6年。それだけ長い間勤め上げてくれたので、十分過ぎる反面、寂しさも襲ってきてるようです。保険証の名前を変える手続きなども申請してる大類さん。こういうのってなんだか現実感たっぷり。

 

“小澤 登栄”で申請してやる~と最後の抵抗を試みるも笑って流されておりました。笑

 

これからも小澤源司(ゲジポン)と佐藤登栄(るいるい)の11月で見納めフロントコンビをよろしくお願い致します。

 

 

0AA6FE6C-0CED-4D92-A740-AED05675DCDD

 

 

今日お泊まりのK様より頂いたゆずサブレ♪

 

今はカモシカ・るいるいコンビのフロント陣。見納めだと思うとるいるいをアップしがち。笑

 

これからおやつにいただきます☆彡

 

 

7C4A2764-59F2-4731-9530-8BAE57DED26D

 

 

こちらは昨日ご宿泊のK様より。僕自身、昨晩の営業は外れており今朝の朝食から参戦。

 

お土産頂いていたなど露知らず・・・。しっかりお礼を言えずにすみません!

 

まだ、4つほど残っていたのでさっき盗んできました♪

 

 

336DC264-1BA5-4A60-AAFD-D67EA9221F53

 

 

こちらはM様より。

 

なんでも旦那様がブログを楽しみしてくれているとのこと!前回、ご来館された際も僕はお休みだったため、今朝が初めまして♪

 

“これでスタッフ一通り制覇だぁ”と喜んでくれたそう。笑

 

いやぁ、本当にありがたいですね。お昼ごろまでは滞在されていたのかな?売店にて2人とも大盛りソフトクリームを召し上がっておりました。笑

 

その際に従姉妹と僕が似てるとのお言葉も頂き、喜んでいいのか複雑な気持ち。太りやすく現在ぽっちゃり体型なのは比較的似てるかもしれませんが・・・。どこらへんが似てるかちゃんと聞いておけばよかったです。

 

またいつの日かお会いできることを楽しみにお待ちしております☆彡

 

 

2717896F-0971-4EEB-9C42-A1BE0B23ABC1

 

 

昨晩気づきましたが・・・。

 

 

74158E34-741B-4DA1-9798-5F11C1032910

 

 

売店で販売されていたはずのゲジポン力作、その名も“こけけ”が3階本棚コーナーにデビューしてました。

 

どうぞご覧になってください。笑

 

 

98D19235-D598-4B6A-A545-BDB840FF2C6D

 

 

じゃん。何かといいますと、今日のお昼の団体様。総勢32名。

 

しかも、今日は別の団体様(こちらも30名)もありてんてこ舞い。

 

掃除終わりのスタッフも総出で頑張りました。

 

 

7418B24D-AB03-4D33-AB0C-D3AD3DD745B4

 

 

大混乱だった食事会場。今日は1日がなが~~~く感じます。笑

 

でも、何より頑張ってくれたのは厨房組。お昼を終えてから休憩無しで夜の仕込み。

 

130キロの橋本さんからしたたる汗がとぉても素敵でした。笑

 

 

では、本日の美ヶ原とゲジポンマジックショー。

 

今日は僕自身、1枚も撮っておりません。ゲジポン提供のツアー写真とお客様のY様提供の写真です☆彡

 

 

7E6673A7-8689-48E9-8E30-2744F2CB5042

 

 

6DC96869-289F-4678-9913-9787072CC81C

 

 

352C54EB-B0C7-43D3-BB17-41B363DBA74E

 

 

90F41515-1307-46C2-9A4C-BA6F057312D7

 

 

ここまでがゲジポン。ここからはY様。

 

 

099D8769-1E2C-4A5B-87CA-AE804A23BAB6

 

 

B59C1D5E-EEE4-4CEC-B71C-C20F2EA5B7FB

 

 

DCD1306B-49D8-451C-AC44-846811A6E431

 

 

1DF6D4BD-D1BD-4818-8581-1E85E103C4EE

 

 

3B4FFA3C-E778-4BAA-B7D1-6DF73ECDF72B

 

 

95BC1D89-8B14-449C-99CE-0FC7A9477CC0

 

 

E90DA2EB-39C5-4853-9E25-DBA7BEA01362

 

 

DBE25151-312F-4745-A61B-0C1F70336996

 

 

5BC4F684-0E53-4C6A-A6C8-46516678A1C2

 

 

9184ACDD-554E-44BC-855B-0BCD95714991

 

 

90F41515-1307-46C2-9A4C-BA6F057312D7

 

 

ありがたいですね。とてもキレイな美ヶ原がありました☆彡

 

ここからはただのおまけです。

近藤さんが買ってきた超長いお土産を見つけたゲジポン。

 

 

4685A245-3036-4BDD-A44F-2D4AF4F548BB

 

 

9B874A7F-901D-421E-A96D-5D1BC83E66F5

 

 

8D673367-A92E-4A60-BC89-59275B445491

 

 

8D36A02E-FE17-44A4-B2FE-E83382E7723A

 

 

382C8E53-D40E-4F3B-A2E3-577C68FE9AF5

 

 

3E58C8AE-9048-47F3-83C8-65349BAE4915

 

 

2D0252D7-4EBC-4C93-A874-81634B84CB51

 

 

BEED5CFE-F860-4D5B-9C2C-2B7D6694B520

 

 

D9FD1CF6-D78D-4546-A001-DB3A4286DBF6

 

 

D456DBF2-B1B3-4560-B7CD-7DCAF993F22F

 

 

D04D6D8F-EFF6-4708-9842-A131067CA7BF

 

 

“ハンドパワー”と決め台詞も。

全然手の力関係無いですけどね。笑

 

スタッフを楽しませるために頑張ってくれたMr.ゲジックでした。

 

くだらなくてすみません。

では、いってきます。

西澤 68.0キロ  68.0キロ

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

やりましたぁ~~~~♪

こんにちは♪

今日は西澤さんがいないので

またもやルイルイこと大類がお送りいたします。

よろしくお願い致します♪

 

今朝は風と雨でツアーの方は何も見えなかったそうです。。。

ですが、今日は予報通りお昼ごろから

快晴♪

チェックイン前はキレイな雲海になっておりましたが

チェックインが落ち着いた今は雲海が上がってきて雲の中です。。。

1558423867973 1558423869951

 

写真は微妙ですが、雲海があがってきている途中の美ヶ原♪

でもでもお天気予報は晴れっ!

今夜は月が登るのも遅い時間なので、満天の星空になる予報ですよ(^o^)

 

 

 

1558423874612 1558423877118

 

 

こちらの写真は数日前に、売店でアルバイトをしているお友達の

ヨッシ~より。 写真を撮るのと、山菜採りの得意なヨッシ~です。

ロンゲ&ヒゲなので見た目少し怪しいですが

とても優しい子です。見かけたら声をかけてあげてくださいね♪

 

 

そして、えぇ~~~~私事で大変恐縮ですが…

ここ数日お休みさせていただいた間に

入籍いたしまして、佐藤さんになりました!

ルイルイからサトちゃんペです♪

本当は秋頃の予定だったので、急展開に本人がついていけていないという。。。

しかしやぁ~~~~~っとお嫁にいけました。。。

もらってくれた旦那さんに感謝の気持ちしかありません^^;

しかもふる里館で働いている間は別居婚になるのに

それでも良い!と言ってくれました!

とても理解もある旦那さん♪ 大切にさせていただきます!!!!

ここ最近、接客の時はのろけ話しかしないルイルイですが

もうしばらく続きそうです。。。どうぞお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

 

 

1558423871834

 

写真は昨日旦那さんと行った戸隠奥社の杉並木♪

早速のノロケでスイマセン^^;

 

ではでは♪

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2019.5.20 MOOMIN。

16時40分現在、まだ誰一人チェックインをしておりません。

 

今日はクラブツーリズムさんの団体さんのみ。25人程のお客様が17時過ぎにまとめてチェックイン予定。到着してからはバタバタしそうなため、ちょっと駆け足にてブログアップ中。

 

 

C4D1ED80-0534-4779-A9EA-10822D2D53F8

 

 

S様より優しい手紙を長文で頂きました。茨城出身の方で、“松本走り”を紹介したブログに対してメッセージ。

 

茨城県北では強引右折を“茨城ダッシュ”と呼ぶそう。

 

僕自身が茨城出身なので誰にも怒られないと思うし、個人的な感想ですし、問題はそこじゃないから、なんて言われそうですが・・・。

 

付ける名前もちょっとダサめですね。笑

茨城“県”対松本“市”にも関わらず、僕には“松本走り”の方がなんだかかっこよく聞こえます。

 

茨城出身を後悔したことはありませんが、なんだか誇れないのはこういう部分かもしれません。笑

 

茨城出身で気を悪くされた方、大変申し訳ありません。

 

 

5921DEEE-8E89-459F-9EF9-6C2EE73DE569

 

 

北澤先生によるネクタイ講座。連休から帰ってきた近藤さん。ムーミンバレーパークに遊びに行き、常連さんとご飯を食べてきたそうですね。スッキリした顔で帰ってきました。

 

 

98DFD0C6-48F7-4F5F-BA27-E3A6F1223AAF

 

 

最初、北澤さんがネクタイを持ち、近藤さんの後ろから巻くもんだから暴力行為にしか見えませんでした。笑

 

なんだか映画の“ラストサマー”を彷彿。個人的に好きなワンシーンでした☆彡

 

 

D471CD27-F5CD-4E26-84DE-A6629CD2A7E1

 

 

ネクタイ講座も終わり、帰ってきたふる里館のムーミン1号。

 

 

13E1F240-FB9A-481D-AC53-24A9991ECBBF

 

 

ふる里館のムーミン2号。今日は売店勤務の坂下さん。天気は良かったのですが暇そうでしたね。一生懸命品出しを頑張ってました☆彡

 

 

67373893-D08C-4FB1-A181-E7107ABC9769

 

 

そしてそして体調も少し回復してきたふる里館のムーミン3号。ドライバーの佐々木さんです。今日は終日、ピッチピチのパーカーを裏表逆で働いていたそう。ガソリンスタンドのおばちゃんに注意されて気付いたそうです。笑

 

 

みんな元気で助かります。

 

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

0EEC2D8C-743B-4006-80F7-7B87A2965156

 

 

B52357BB-C1D9-41FE-B40E-4B7DCF75119C

 

 

6DA5D5E2-D020-4BF2-854C-BDC91123DCBF

 

 

5C5927C0-81DF-4287-BE5F-4AAAEB8EB97E

 

 

朝から15時頃までの写真。天気は良いですが、駐車場は寂しい限り。。。

 

 

ここからは朝ツアー。ゲジポン撮影。

 

 

4ECDEB88-155C-4652-BFDF-6A8453AEDA3D

 

 

DBBE8100-CCFA-4945-8BA1-42FD803A8D9C

 

 

EDF6B86E-3978-47A2-AD20-7DA737BF5AE3

 

 

ECA14BD9-2DCE-4ACB-80BF-B7CE8CB890BE

 

 

昨日はお袋と愉快な仕事仲間が泊まりにきてました。

 

しらすとスイカを送ってくれるそうなので、スタッフ一同楽しみに待っています☆彡

 

間もなくチェックインを迎えそう。ぼちぼちいってまいります。

 

西澤 67.8キロ

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2019.5.19 物々交換。

GW明けてからというもの、日曜日でも20人くらいのお客様でしたが今日は30人。前日に2件の予約が入ったことで助かりました♪

 

 

CA830D53-A1B6-45FA-AF39-4DCA2CCEC2FC

 

 

凛ちゃん・杏ちゃんコンビ。年に何度か来てくださり、いっつも元気。だけど、いっつもバス酔い。笑

 

ただ、佐々木さんの運転だと酔いづらいらしい。少々体調不良の佐々木さんも2人の為ならばと出動。途中、カモシカも見つかり停車して写真も撮ったりとサービス満点だったそうです。

 

 

4F33CB5F-242B-41D5-8640-98C1243A5C28

 

 

いつも名前は伏せるのですが、今回こちらを掲載したいが為に本名で。達筆。

 

習字を習っており、わざわざ書いて持ってきてくれました。2人とも(特に杏ちゃんかな?)ガラガラポン集めに奔走し、坂下さんとの急に始まるジャンケン大会。勝てばガラガラポン。朝食後には床の掃き掃除やデザート皿のセッティングなどのお手伝い。ゲジポンより給料としてガラガラポン。

 

結局どれくらい集めたのかな?たぶん20枚くらいだと思いますが・・・。

 

働きたい・帰りたくないなんて言ってくれて、本当にありがたい限り。最後には僕や見立さんに彼女の有無の確認。それを何故かママに報告し、困惑しておりました。笑

 

本当に元気いっぱいで助かります。

 

また、いつの日か遊びに来るのを楽しみに待ってますね☆彡

 

 

F01F5931-97CE-4A36-8BE7-5C80ED1066DD

 

 

朝食後にテーブルの片付けをしていたらお手紙が。ありがたいですね。

 

昨日、お土産も持ってきてくれたお2人。僕らより遥かに気遣い上手。

 

また、来てくださいませ♪

 

 

7C330675-53EA-4295-974A-41FBE1B11E23

 

 

朝食のフルーツ。オレンジが足りない。

 

カット担当は厨房高寺さん。確かにちょっと抜けてるところもございます。

 

これに怒ったのは見立さん。見立さんはサラダ作り担当。

 

 

09538283-CE90-481F-B183-F52DB6938A8E

 

 

朝食のサラダ。なんと全部のサラダにアーモンドスライスがかかっておりませんでした。

 

僕から見たら高寺さんも見立さんも似たようなもん。

 

ちょっと前まで“忘れっぽいのはあかんなぁ”なんてボヤいていた見立さん。ミスを発見されたときの雰囲気と言ったらもう・・・。“男は黙って仕事や!!”と切り替えて励んでました。笑

 

可愛らしいですね☆彡

 

 

2A998B46-0C00-4B61-B4ED-273226810329

 

 

たくさんのジュース。

 

 

2D8911BE-B497-41FB-9339-4285569F43E8

 

 

5種類も入ってました☆彡絶対美味しいやつ♪

 

 

2DEEFDA4-70C1-44B2-8CAD-CEEEC7A2151E

 

 

梅干しとたくあんも!!

こちらは2週間程前にお泊り頂いたS様より。その際に忘れ物をしてしまい、ただ預かっていただけなのにこんなにたくさん頂いてしまいました!

 

厨房の橋本さんがこのたくあんを絶賛。手が全く止まりません。笑

 

お昼は食堂でおそばの大盛りを召し上がっていたご様子。

 

少しの時間ではございましたが、お話出来て楽しかったです☆彡

 

またいつかお会いしましょう♪

 

 

1A9C01D6-0710-43F1-BF6E-D8F31184AF8D

 

 

母より。

 

 

F06EEFEC-E622-4F9C-ACA0-17C637948B77

 

 

お刺身も。

 

 

D0047C4F-1149-4915-A274-092B97477342

 

 

母のお仕事仲間より。大量の玉ねぎ。笑

 

 

3EFBCF0C-C2E8-4373-971B-A9910192DFAC

 

 

母のお仕事仲間より。大量の人参。笑

 

 

なかなかないお土産を頂きました。本音を言えば“ん???”って思いましたが、厨房組は想像を超えて喜んでおり、まだまだ自分の未熟さを実感。

 

 

C411D981-EEC1-419B-B06D-BF33BCE723A9

 

 

僕からもちょっとしたお返し。今回4人でご来館され、みんなもう母の歳。

 

1週間前に母の日があったので、誠に勝手ながら全員にプレゼント。くるみのチーズケーキ。

 

人参・玉ねぎとの物々交換となりました。笑

 

いつもお土産ありがとうございます☆彡

 

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

D15C7282-324A-4E28-8AD8-D356958ACB6F

 

 

D7E5D81B-C89C-4391-9420-7EC173F47973

 

 

D9E680D8-D56C-4268-8701-35326E629A49

 

 

CC39F379-5B89-4CFD-BC0C-6707756189AD

 

 

CFD99DAB-087D-455A-8069-B8EC04BB7E4E

 

 

今日は終日晴れ予報。キレイな星空に期待ですね。

 

ちょっと遅れた母の日とはいえ、感謝の気持ちで用意したプレゼント。ただ、母から帰ってきたのは暴言と税金の振込通知でした。笑

 

“もうちょっと痩せたほうがいいよ。”

 

まだまだ子供。誰に言われても笑って返せる自信がありましたが、近い人に言われるとちょっとイラッとしますね。笑

 

最後は私情ですみません!書いてスッキリ。

 

では、いってきます。

 

西澤 68.0キロ

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2019.5.18 濃度400%。

お休みから復活。体重も少々復活。

 

悔しかったのは休みボケで昨晩お泊り頂いたH様の写真を撮り逃したこと・・・。また、秋に来るかも~なんておっしゃっていたので、その際にはお願いしようと思います。

 

今回はH様のお母様もご一緒に宿泊。お顔がとってもそっくりで濃ゆさが4倍くらいになっていました。笑

 

6月より復帰の沖縄出身親川さん。彼女が配膳担当になったときにH様のお顔を見て、“沖縄の方ですか?!”って聞かれたそう。笑

 

ほんとにいっつも元気いっぱいでこちらが元気を貰えます☆彡

 

また、お会いできる日を楽しみにお待ちしています♪

 

 

82B0B945-32DD-4E9B-B038-5B956F935D02

 

 

ででん。新人さんが加入しました。ほうざきさんです。若くて元気でとても明るい。笑いのノリも良く、掃除も機敏。スタッフからの評判がとても良いです☆彡

 

こちらは夕飯の盛り付けを教わってる途中の1枚。橋本先生からしっかり学んでおります。

 

何卒皆様よろしくお願い致します。“ほうざき”の“ほう”の漢字が難しく、似たような漢字がいくつかあり、ブログを書いてる今ははっきりわかりません。さいころの漢字に似てたと思うのですが・・・。

 

なんし、福岡のスーパースターが新加入です♪

 

 

0B6E9CC9-0D3F-4F91-A746-D9E3C556384B

 

 

こちらは神奈川のスーパースターのおでこ。

 

 

ABCC970F-7A0D-410A-91E1-2AC3B51E7430

 

 

るいるい。

 

 

E1339DAE-4A24-4106-A72F-A61E6AD4B56F

 

 

A様より頂きました♪このあと、おやつに頂きます☆彡

 

 

780921A2-1AFA-488B-85CD-DEE451469052

 

 

今日はるいるい推し。

こちらは近藤さんにと頂きました。たぶん去年の配膳担当なのかな?

 

たまたま休みで降りてますが、夜に戻ってくるので顔を出すとのこと♪可愛いおばあちゃん達でした☆彡

 

 

A7A84642-2444-4D8E-8AEA-520DEA74BB43

 

 

運気が上向きそうなお土産。しつこいくらいのるいるい推し。

 

 

袋もまたすごい。

 

 

4C659A38-734B-4F40-8885-3A2A37BBBEE8

 

 

こんな袋初めて見ました。笑

 

なんだか気持ちがしゃきっとしますね。失礼のないよう頑張りたいと思います☆彡

 

 

E3671248-6359-412E-9493-193ABA45A72C

 

 

長野のスーパースター。ゲジポン。掃除終わりに売店も手伝う無双ぶり。サボりづらい。

 

 

9E6F9A65-2BA4-4ACA-BE58-6F494FCFC1C8

 

 

確かに結構賑わってました♪サークルの団体さんが来たご様子でしたね。

 

 

A67FA2FF-CB99-4EEB-8FEA-337A647C1A75

 

 

今年から始めた天ぷらサービス。

 

 

5A5AD7FF-76BB-484D-B013-201035FC353B

 

 

日によって天ぷらの種類は変わりますが、これからはこういったスタイルで。その為に買ったのが、以前紹介したコンセントのおかしいライト。

 

間もなく、あのライトもデビューする予定です。

 

 

F241082B-3E60-4E16-99E0-8B94A5A6CEA2

 

 

食堂は混んでましたが、お土産屋さんはぼちぼちかな。お食事終えた方がこっちに来てくれてると良いですね。

 

 

BFAFA0D4-2B47-482F-A437-185D94A3D447

 

 

ゲジポンに相談したところ、網戸の設置が決まりました。ただ、レールがないため簡単な工事が必要なのかな?いつか網戸が付いてると思います☆彡

 

基本は開けっ放しで開放感を楽しんでもらう予定。ただ、網戸は必ず閉じたままで。牛達も上がってきており、虫達も活発に行動中。あとはお風呂のフタを閉めることを皆様にお願いして、燃料の消費を少しでも抑えられるようにってなもんかな?

 

また、しっかり固まったら報告します☆彡

 

 

394E0526-3461-4A85-8B3A-A6AA9FBA9530

 

 

CA09FE1E-F744-4AB6-B822-055DA8E2B3EA

 

 

僕も今日初めて見ました。笑

たぶん、ドライバーの佐々木さんかな?

 

是非、ご一考下さい。売店にて販売中です☆彡

 

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

2910B636-83F6-4023-A094-8607D24BA5C7

 

 

8FDCCC09-72D5-4812-98BC-F84750E901B9

 

 

DD3670AC-74AC-4142-981B-2F7BAAD76E63

 

 

AF0093C6-E653-419F-B6FD-1C19FBC24D0D

 

 

06A6EB49-E718-4AF3-81F1-741F48D7FD10

 

 

写真少なめですが、こんな感じでした。曇り予報ではありますが、時折青空見え隠れ。

 

星が出てくるよう願います。

 

今から、ほうざきさんとコンビを組んで接客予定。いくつか伝えることもあるため、駆け足更新でした。誤字脱字、文章読みにくい、何卒ご勘弁を!!

 

いってまいります。

 

西澤 68.2キロ 69.0キロ 68.2キロ

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

連続投稿でネタ切れです。。。

こんにちは!

今回もまさかの連続投稿ルイルイこと大類です。

もうネタ切れでヒィ~ヒィ~でございます。。。

 

今日の美ヶ原も快晴♪

しかし外界の気温が高いのか? 薄くモヤがかかっております。

今朝は残念ながら雲海はございませんでした。。。

が、元気なお客様が多く皆さん笑顔いっぱいで朝のツアーから帰ってまいりました(*^^*)

青空と美ヶ原の景色って何度見ても良いですよねぇ~♪

 

 

1558077012183

 

山本さんの像の周りの木々も芽吹いてまいりましたヨ♪

 

 

像の近くの水芭蕉も咲いています♪

(携帯のカメラの調子が悪くて申し訳ございません。。。)

キレイ差が全く伝わらない。。。(-.-;)

と、いう事で直接見にくるしかないですね♪

 

1558077014488 1558077016806

 

 

 

ネタ切れで売店をウロウロしてたら…

♥あ♥り♥ま♥し♥た♥

1558077019225

 

ビミョウ? 可愛い? 社長手作りの…コケ。。。

売ってました(*^^*) この金額の設定も正解なのかしら???

誰か救済してください。。。無料で差し上げます♪ 笑

 
1558077022293

 

 

 

こけけ~~~~っていう商品もあったようです♪

微妙に値引きもされています♪

売れたのかな?と、売店店長の堀さんに確認した所…

笑顔で「社長の部屋に置いてありますよ♪」 との事。。。。

社長の部屋を確認したら、ありました!!!!!!

可愛いくなって手放せなくなったんでしょうね(*^^*)

と、いう事にしましょうね(*^^*)

 

 

さて! 新人さん来ましたよぉ~~~!!!

詳細は明日の西澤さんがお伝えすると思われますので

乞うご期待です!

 

ではでは~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

ワクワクが止まりません♪

こんにちは♪

ルイルイこと大類です♪

急遽ブログ担当の西澤さんがお休みになった為

ブログの更新をさせていただいております^^;

西澤さんのブログを楽しみにされている方…

ほんとぉ~~~~~~に申し訳ございませんっ!!!!!

えぇ。。。頑張りますっ

 

 

昨日から…牛さんが来ましたぁ~~~~~~~!!!!!

まだ10数頭程ですが、26日の放牧祭に向けて

どんどん増えてきますよぉ~~~♪

毎年来るポニーさん達に会えるのも密かに楽しみです(*^^*)

26日の放牧祭は11時より色々と催しがございます!

もちろん無料ですので是非っ♪ お時間ある方、お越し下さいね♪

 

 

昨日お休みいただいていた社長も戻って来ましたぁ~~~!

松本より登ってくる途中の大山桜が満開だそうです♪

1557989666422 1557989669794

写真で見るとイマイチのように見えますがきっと

写真を撮った時間が微妙だったのかもしれませんね♪

いつもブログ用写真を提供してくれる社長ありがとうございます♪

 

 

そして今朝のツアーでのお写真です。

カモシカさん写真提供ありがとう♪

1557966704190 1557966706783 1557966709912 1557966714262

 

雲海もバッチリです!!!!!

そして5月の平日は閑散期となっているので

お客様も少なくゆったりとお過ごしいただけるのですが

ツアー時は皆さん仲良くなられ

お写真もパチリ♪

笑顔いっぱいですねぇ~~~~(*^^*)

社長不在だったので、カモシカさんが声を枯らしながら

ツアー頑張ってくれましたっ! お疲れ様です!

ここ数日連チャンでツアーを頑張ってくれたカモシカさんは

午後休♪  おしゃれして山を降りて行きましたよ~!

 

そして一日休みの西澤さん。

彼はシフトを組む大変な役割を任せられているので

人が足りない日は彼はお休みをとりません。。。

体を心配する私含めスタッフは出来る限り負担を減らしたいな

と、思ってはいるんですが…

朝イチ事務所へ入ると、もういる!起きてる!

そして全開(迷惑な位の大声で)での朝の挨拶。。。

なんなら飼っているハムスターの小屋の掃除。。。

お休みの日位ゆっくり寝ていてほしいものですが…

何せふる里館一のやんちゃ坊主なので仕方ないですね!

お掃除の時、脱いだ上着や靴下等は

西澤さんがいつの間にか着る習慣となっております。

靴もないなぁ~なんて探していると大体彼が履いております。

そんな彼ですがふる里館のお客様からは

絶大な信頼と笑いを得ております♪笑

 

そしてやんちゃ坊主、昨夜も事務所仕事をしている私の

邪魔をしにきた所、金曜から来る新しいスタッフから電話♪

社長不在だったので、西澤さんに変わってもらいました♪

西澤さんはとても好印象を受けたのでしょう♪

顔が終始デレッデレ! 笑

若い新人さんが来るのはとても嬉しくありがたい事です!

私も皆もワクワクしながら新人さんを待っています♪

 

 

そしてまだ求人は続いております!

今日も2件来ました!!!!うまくいくといいなぁ~~~~!

新しい風、吹いちゃいますよぉ~!(^o^)

 

これからの繁忙期に向け、頑張ってまいりたいと思います!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2019.5.15 絶好調な2人。

仲良しコンビの2人から。

 

 

C766833A-D274-4A46-85C2-A7A2B745B638

 

 

るいるいからの熱い接吻待ちの近藤さん。笑

 

 

4D92CD66-2FCC-40E7-A618-C98DBD308E08

 

 

笑ってごまかされておりました。笑

 

今日の近藤さんはなかなかに絶好調。

 

 

9F2A0FF9-CA2B-4D90-8AE8-3170A1BFB033

 

 

反射して見えづらいですが、

 

“17日から新人さんが使います。福岡のスーパースターです☆”

 

と貼り紙。そうです。17日より、新しいスタッフが入ることが決まりました。福岡より23歳女性。楽しみですね☆彡

 

 

11F54A0A-D8EA-46BD-8FF3-08E7EB2F8EC4

 

 

部屋の清掃も近藤さんが頑張ってくれました。良い背中を見せるようになりましたね。

 

 

730C1565-BD76-4D92-9573-B77BB1DCB56D

 

 

さらにもう1部屋。

 

“のぶこ”

 

シンプルですね。笑

こっちの部屋も近藤さんが清掃、そして貼り紙。

 

 

FD532C4D-5E05-43B9-AB5E-3F6992119BA5

 

 

頼もしいですね。もちろん合う・合わないなどですぐに抜けていってしまうこともあります。でも、こういうウェルカム感は結構大事だと思うんですよね。

 

彼女がいい接客を出来るのはこういう部分だと思います。

 

最後はこちら。

 

 

8FCA1FA4-A30A-422A-9C58-7752D8C5F845

 

 

“育てて下さい。よろしくお願いします。”

 

どこかから拾ってきたぬいぐるみを結婚予定のるいるいの部屋に。笑

 

子育ての練習しといた方がいいよ!!と。

 

今日の近藤さんは絶好調です。笑

 

 

E9A0D057-553C-4D12-ABBD-8D0372781F8F

 

 

僕自身は今日もイワナ焼き。なかなか続けて入ることはないので、ちょっと楽しいですね。しかし、ここでも近藤さんがしゃしゃり出てきました。

 

“西澤くんのイワナまずそう!!”

 

すごい悪口。笑

今日の彼女は絶好調です。

 

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

21A02388-64FA-4E4A-A74A-9DFCA64E4628

 

 

4BF40F9C-C98E-4B7E-BCD7-69594EA84A16

 

 

5E15713C-25AF-4FFD-A4EE-1878F34CB64B

 

 

7202B44D-F368-4239-8357-14D6391190A1

 

 

今日のツアーは見立さん。

 

 

68843A75-83D4-461B-A019-7CD6D8F60EE5

 

 

A2FA423C-FB7C-4F02-BEAA-7DF53854D5DE

 

 

5E701AB7-6D8E-4FF7-B9A6-67AF29DB3683

 

 

C387E706-59D5-4B79-8D4C-F303A74C537B

 

 

可愛いHちゃん☆彡

 

昨晩からは打って変わって今朝はいい天気に恵まれました。

 

この時期そもそもお客様が少ないってのはありますが、昨日の鹿ツアー参加者はなんと0。笑

 

いじけた見立さんは夜分遅くまで事務仕事に励んでました。笑

 

一旦燃え上がった気持ちを抑えられなかったのでしょうね。今日は朝からご機嫌。見立・近藤の33歳組。この2人の調子の良さが今のふる里館を支えています。

 

 

最後に・・・

 

 

2B9C356F-787A-4638-820E-125E2132AB26

 

 

ブログを書き始めた頃、なぜかゲジポンがふる里館のグループラインに通話を仕掛けてきました。寂しいのかな?笑

 

 

B89B66C4-5924-4D57-A6CC-EFEA38DC53FF

 

 

これがシュール。笑

総勢18人のグループライン。ちらほら気付いているスタッフもいるかと思いますが、参加者無し。

 

“げじぽんがグループビデオ通話を開始しました”の上にある、

 

1人で通話しています”が個人的なツボ。笑

 

いつもそうやん!!って思ってしまいました。笑

 

超身内ネタですみません。

 

 

0D22B031-5730-433A-BCA8-4D33BD6E93FE

 

 

そして通話はひっそりと終了。まぁ、誤って通話ボタン押しただけでしょうがなんだか面白いゲジポンでした。笑

 

では、夜営業にいってきます。

 

西澤 68.2キロ

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ