カテゴリー別アーカイブ: 日記

2020.2.9 積雪にて遅延。

昨日が43人、今日が35人、明日も35人。正確な数ではありませんが、かなりしっかりとした数のお客様に恵まれております。2月始まってすぐに書いたように、気付けばもう9日。忙しい方が向いてるのと時が経つスピードの速さを実感してます。

 

 

明日まで体験的に新人さんが来てくれているので、ブログの更新はざくっとになりますがご了承下さい。

 

 

昨日の夕方と本日の美ヶ原。

 

 

358A2BE0-6469-499D-85B7-D2545449A0D5

 

 

3B4E802B-5C6D-42F0-89E2-AB4E1B583EBD

 

 

03E2B660-8CA8-4C19-998D-F2725A2868A7

 

 

FC28BD6F-7C48-4D77-B17C-B49D302FF011

 

 

BF6F52D4-5ED2-4AD5-8E99-A9026EB33C49

 

 

B3C1D549-5DA0-40E3-9CF2-A1E6FA28D999

 

 

98D9137A-E3D7-46FC-8574-0805AD009D62

 

 

A79FA343-12D4-406B-824D-6BF2C0FD50FA

 

 

C50497B3-8AF0-44CD-B5B7-A659D5B34F41

 

 

FFB8B561-EE3D-4533-9EDB-A52B3CDBD407

 

 

2B0A5CB3-3C77-47A6-99CA-54338CB14BF4

 

 

DADA503A-5311-48DC-B2C1-7CFFB42708EA

 

 

夜から朝にかけてかなりの積雪があり、そのため雪原は綺麗だったようで。ただ、社長の想像を超えて降っていたために6時20分発予定の雪上車が15分~20分程遅れました。不安で仕方なく、道の確認に。結果的には無事に運行されましたが、お待たせした皆様、大変申し訳ありませんでした。

 

そんななか、昨日の夕方に撮影した渾身の2枚を。

 

 

52EAB192-BAA1-4B74-B3D5-DA6FA44A0FFD

 

 

佇むカモシカ。

 

 

CC5B9427-AC19-4749-AAD1-B0E82DAE51B5

 

 

撮影するカモシカ。

 

少しかっこいいですね。笑

 

では、今日も精一杯頑張ってきます。

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.2.8 にんまり。

今年初のバレンタインがM様より届きました☆彡

 

 

DB83F0A9-8959-4961-95F7-C6721DBB640E

 

 

貰ったのはカモシカさん♪どうですか?この満面の笑み。笑

 

昨年も同じくらいの時期に来てくれていたM様。美人でサバサバしているお2人。前回はバレンタインだからといって何かを用意するわけではなく、カモシカさんに食べ残したピザをプレゼントしたそうな。笑

 

“ちょっと悪いことしたなぁ”という想いを1年間抱え、昨日久々にご来館。今年はきっちりチョコレートを♪

 

普段は午後便の見送りに顔を出さないカモシカさんも掃除を一生懸命頑張り、素晴らしい笑顔で見送ってました。笑

 

本当にありがとうございます☆彡

 

 

C0EC1BD7-CEFB-411F-9670-7F55B28B2185

 

 

こちらは韓国のお土産。なんと、少し前まで勤めてくれていたほうざきさんより☆彡

 

大量のお菓子と女性陣には顔パック。他にもたくさんあったのですが、写真に収まりきらず・・・。

 

スタッフルームに持ってきたのがゲジポン。その性格のまま散らかりっぱなしなので、きっちり整理整頓して頂きます♪

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

239FC323-6503-4F69-B133-2505AD2F103E

 

 

44C78E82-397E-499B-8F1E-81128D041C5A

 

 

 

704D7CE3-ABBA-4261-8AF6-3E83001ACD49

 

 

121BC8EA-D371-4781-9578-F96C933B0F0F

 

 

7C33F895-7A2B-4837-A948-5AA9E46F9BBF

 

 

063A64C4-BDA2-4413-9D16-859943918983

 

 

039BD2DB-48D1-4E3D-90F1-A08C43CB4E5B

 

 

3D28F5F5-FA5B-4D6D-91C0-4ECCBE14C4AF

 

 

B7FEF2D3-BEBB-404C-A51D-A490FF139675

 

 

B864A8B1-0741-4DDD-B3CF-91E2FF1E1A9A

 

 

B126E121-A18C-45FD-8ED2-29991EE4B2A2

 

 

D5A4504B-5E7E-49C5-9E8F-772DD1B8169B

 

 

EA711F5E-74F0-455E-B553-85226A9B4D4E

 

 

最近は天気の崩れが少なくなり、非常に助かっております。

 

今夜が心配ですが、星が出てくるのを期待しながら頑張ってまいります。

 

新人さん到着♪

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.2.7 お久しぶり。

今日も良い景色に恵まれ、たくさんの写真をゲジポンが送ってくれました。

 

 

C21AD239-9452-4FAD-8794-97AE5B7F7712

 

 

3FD636EB-5844-42E0-9F5F-95AD4520FD9C

 

 

4DC060A4-AB7F-4531-84BC-C115178F5782

 

 

82E4FC7A-187D-47FB-B3F0-92EDE58943FA

 

 

94C1D0B0-5736-4D9C-AEF3-D9058ED60CB3

 

 

CDAD9202-B9D3-4C00-ADB3-C7447DB03913

 

 

06ABD152-E1D5-42F8-912B-65B95D91ED0D

 

 

1EFD6B27-8D9B-4598-8A0E-402C422B2CA1

 

 

98A59F04-61FD-4C3A-AA14-4E4B6F176F45

 

 

FF95135E-16EF-4B2B-8EAB-416C7F3D634D

 

 

3F7704E4-C4FB-433B-BC26-937D1ED68363

 

 

AD8B32EC-0FAB-4AAA-8341-7DC29C5CD4EF

 

 

AF613C82-DF79-464F-A7C3-1F75577642A4

 

 

CC5FEA76-99FC-4BBF-A1D3-6964ADA9EA96

 

 

42489DA0-6881-4CF0-ABC3-46047A3BB7C3

 

 

73C0EA5A-8013-4EFA-A470-E72B118FC05E

 

 

昨晩は氷点下16℃。そして今朝は氷点下12℃。ただ、体感的には朝のほうが寒かったそうです。時間こそ掛かりましたが、本格的な冬の到来を感じます。

 

 

もしも、ここまでで気付いた方がいれば相当な猛者。上記の1枚に知った顔(ふる里館の有名人)が写ってるはずです。

 

 

正解は・・・

 

 

85F3F993-74E4-4080-A330-B6A502E28C62

 

 

近藤さん。お昼ごろに急に電話があり、遊びにきてくれました☆彡

 

ゆうすいくんからの預かりものもしっかり譲渡。

 

 

415FEBF0-857D-4891-BAB1-A474309EFB04

 

 

ともかさん。今の宿の後輩?先輩だけど年下?の方を連れて☆彡

 

元気でした♪夕飯もしっかり、朝食もしっかり、なんならお昼のまかないもしっかり食べて帰宅。笑

 

ともかさんには初対面なのにふる里館の良い部分も悪い部分も見られたような気がします。笑

 

また、機会があれば遊びに来て下さい♪

 

 

2AD11C9D-84E5-47E1-AA25-D4A35954DEE7

 

 

先程、本日のチェックインを終えました。親川選手がO様より頂き、持ってきたのはパン。なんでもビートルズ好きの店主さんがやってる有名なパン屋さんで、ブルーベリーパンが有名だそう☆彡

 

おやつに頂きます♪

 

今日は近藤さんの件もあり、ブログの順序が逆転しました。

では、頑張ってきます。

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.2.6 久々に順調。

休みから帰ってまいりました☆彡

 

 

18706BCF-46A8-48E7-BEFA-8E9C9FDBBB18

 

 

休み前のご飯♪S様より送って頂いた豚まん達!!

 

みんなで美味しく頂きました☆彡

 

 

BAA481E7-6F2A-4D3F-A18B-AC7EFA113911

 

 

さらに夜には厨房組が頑張って作ってくれた恵方巻!!

 

食費・寮費0円とは思えないですね。笑

 

順調に蓄えてます。

 

 

06492749-F4E0-4A72-AEFF-79A08C2B8D8E

 

 

今日は15時のお客様出迎えからの為、16時現在ツアーもまだ行っておりません。もう少し動いて撮れば良かったのですが、外の寒さには勝てず。

 

 

07E7D7FA-E743-4069-929F-0650094A3A45

 

 

気温は氷点下13℃。笑

ここ最近で1番冷え込んでます。

 

 

7DDD2578-1C49-49E2-8E31-72FE7731163F

 

 

そんな中、ゲジポンと佐々木さんで雪上車の修理が始まりました。本当にタフなお2人。お客様が見守ってくれるなか、おそらくタイヤの補修が始まってるはず。風邪や怪我には気をつけて下さいませ。

 

今回は久々に誰も体調崩すことなく、スタートが切れました。レギュラーシーズンに向けスタッフも1人決まり、8日にはもう1人体験労働をしに来てくれる方が・・・。少しずつ良い流れになってきたかもしれません。

 

そんなこんなで今日も頑張ってまいります。

 

では、また明日。

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.2.3 ん~ZERO。

ブログを読んでくれてる方が思いのほか多く、ありがたい頂き物を・・・

 

 

385B523F-9A53-45C6-A0B7-0A28DE87B229

 

 

“ゼロ”

嬉しい限りです。最近こそトゥーンブラストに浮気をしていましたが、元々暇な時間は読書をしていたので、これを機に両立を目指そうと思います。笑

 

感謝しかございません。ありがとうございます☆彡

 

 

2E781C77-2801-4EB3-ACAC-6B6D2041C1AF

 

 

こんな可愛らしいぬいぐるみも♪同じくM様より。

 

八重歯の感じが高橋さんそっくり。目の感じはゲジポンそっくり。

 

2人を配合するとこうなる。そんな話で盛り上がったチェックインでした。笑

 

羽織ってる洋服は昔のふる里館ロゴ付きタオルをアレンジして作ってくれたそうで。当館のマスコットキャラになりそうです♪

 

 

BDBD9CA5-E337-46DF-9026-8853C1DF4493

 

 

こちらは全スタッフに♪顔マネ中のカモシカさん☆彡

 

 

524B01E4-FEF5-4CD0-8793-FC9BC0EF7468

 

 

そしてまぁなんと誕生日プレゼントまで!!かれこれ1ヶ月くらい経ってるくせにまだまだこの主役顔。

 

 

7D0E2745-DD75-418D-825E-8F2A6CD95AEB

 

 

即開封し、試着する主役。

 

 

FA07A762-AE83-45FE-8496-1A072A6C505D

 

 

CMやモデルを意識してこの表情&ポージング。笑

 

今日のカモシカさんは急に絶好調になりました☆彡

 

ゲジポンも暖かいパンツを頂いたと噂で聞きましたが、雪上車の準備などで捕まらず・・・。またいつかお礼の写真を載せますね♪

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

DC8DB8FE-5C26-451E-A723-3CC229B12E44

 

 

36E8A4FA-DCF6-4C2C-A0BC-4D661B3E83E4

 

 

4EA80CB8-A93A-4458-8F3E-5AEE76F75EF3

 

 

60D9905B-944D-4B63-80A2-5447777E95D6

 

 

8E3473EF-448E-4D68-8994-CB7CCC828588

 

 

43BB206B-3218-4416-9D4F-293FC14EA48A

 

 

B288685F-A8B0-45CF-B278-38C3FFC7B04C

 

 

09E4409F-1178-41C3-81B5-536BAC593DC4

 

 

E556B3A9-BB1D-41EE-9D0F-857A7B3C9F30

 

 

DAFEC917-8B97-41E8-B59C-E677B0534520

 

 

B29B5276-E030-4FB8-A043-D2FDDD66B199

 

 

4AA64CA1-5C35-465A-8300-DFA293CABEBF

 

 

56B2057E-655E-48EE-B5AD-DAD9C8B2E819

 

 

F98821A4-F7E3-49DD-9AE4-463B29E14E37

 

 

37C8A1BC-DC93-4DFD-BA90-C0653F1EB205

 

 

57F5C2EC-CDE5-45E5-8651-D641E4AF1DD2

 

 

D460F928-1C6D-46A0-8B07-07E8AC7F182E

 

 

たくさんの写真をゲジポンより送ってもらいました♪

 

明日になれば休みということでスタッフの士気も上がってます。良い接客が出来そうでひと安心。

 

それでは、また木曜日に☆彡

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.2.2 たぶんモアイ。

昨日の方がお客様は多かったのですが、今日の方が使ってるお部屋は多いという現象。レギュラーシーズンでは閑散期や2~3日前のみ対応している1人旅プラン。冬は土曜日以外は割と受け付けており、今日はその典型といった形ですね。楽しみです☆彡

 

 

449BDA9B-12AC-4514-AB14-69DD59BF1FB8

 

 

雪だるまの横に増えてました。笑

 

たぶんT様ご家族かな?モアイ像でしょうかね?笑

 

出迎え&見送りが増えました♪

 

 

92F295AA-03BD-479F-8D00-71890DCA7C36

 

 

最近仲良しS様と♪

今回も変わらずお元気でとても嬉しかったです。パンナコッタの評判が良く、厨房も元気になりました☆彡

 

また、お会いできることを楽しみに待ってます。

 

次はスノーシューを逆さで履かぬようお気をつけ下さい。笑

 

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

0A159841-E25A-48E9-8129-7E2555DC7C17

 

 

ゲジポンから送られてきたものの今日のじゃないですね。笑

 

昨日や一昨日のとごちゃごちゃになってるかも・・・

 

一昨日と昨日と本日の美ヶ原です。

 

 

0FDA5898-1600-4BCF-91C3-1C2B3A60600F

 

 

C804D0FF-893F-4B2F-9A0B-8746522A0C59

 

 

F33D8AE6-3F72-4E9F-A6A5-AD3CC304E101

 

 

B7E4921F-069C-4A7C-8578-D460AD2A4634

 

 

C5BBF54F-102B-46BD-B725-AB6E44C3904A

 

 

66EF729E-CE90-414B-97E9-AC40EC84DA5D

 

 

E617ADA3-1DFA-4FDE-8420-243817954C1D

 

 

F2648A2C-E6C7-4B35-B282-7D68484D24CC

 

 

D418F4F2-3425-4C52-8C58-736641CA8B56

 

 

CCAAFA6B-5BEB-4DFE-A7C4-7855C3655E74

 

 

0F2AAD54-86AC-4159-806C-07B03755A357

 

 

32D91324-D611-4D92-BC99-8E74E56704C3

 

 

9F56434D-B734-4B41-8E20-CBF20BDF712B

 

 

カモシカさんが送ってくれたのは直近ですが、ゲジポンのはよくわかりません。笑

 

2人の性格がよく出てます。

 

今日もなかなかのバタバタ具合。準備にいってまいります。

 

では、また明日。

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.2.1 29分の5。

うるう年も重なり、日数は少ないのに土曜日が5回も来てしまう2月が始まりました。笑

 

さらには8月の予約も始まり、電話は鳴るわ、お客様は多いわでひっちゃかめっちゃか。気付いたら終わってました・・・そんな2月になりそうです。

 

 

999C9F46-2C8D-4F0C-9811-170616344A80

 

 

盗撮?中のゲジポン。真剣に仕事をしているのにそう見られがち&思われがち。笑

 

寝転んでるゲジポンが面白くて撮影してる方は意外と多いそうな。

 

 

E49532B3-F8B4-4F0B-AB96-5FD4F91E52E9

 

 

撮影していたのはこちらのジャンプシーン。

 

 

FF70D9A4-E021-4903-AED8-913F257700FA

 

 

坂下さんのご友人が泊まりにきてくれ、3人で大ジャンプ。朝も夜も餅もしっかり盛り上げてくれました☆彡

 

 

2500B98C-1357-4758-BF58-1F76F4F6229F

 

 

2862D4A6-3388-48C4-AE00-A4BC4C068930

 

 

ちょっと見にくいですがこのように♪昨日のご宿泊人数は少なかったのですが良い具合に収まりました。

 

 

B7A56C3D-2ACF-4CD9-82C9-23DDB40C8A9D

 

 

昨日紹介した雪だるまに生命が。笑

 

 

51BD4EA3-0D53-4FB0-92EA-6D5EE98335D5

 

 

作成者はA君。携帯を部屋に取りに行ってるわずかな間で牛伏山を駆け上っていきました。元気一杯。いつか顔写真もお願いします☆彡

 

 

0917F43D-82DE-4E99-8A46-2952ED2FFBD0

 

 

頂いたフルーツ大福も朝6時の時点で残り5つ。こういうのは最後の1つが鬼門ですね。笑

 

美味しく頂いてます☆彡

 

 

では、本日の美ヶ原。撮影は坂下さん。

 

 

1E2205C8-6F25-4FDD-8C20-DF0AFC814DA0

 

 

A85360F6-B3BA-4FDA-9D25-91A19EC6822D

 

 

3891673C-184E-4485-A3FF-8C030CDD2010

 

 

A85360F6-B3BA-4FDA-9D25-91A19EC6822D

 

 

C8048A5A-8294-4CDE-AF2D-82FC77317868

 

 

AE29286C-5E12-442D-BFB3-388605DFDA64

 

 

8890BC74-A58E-4355-8521-6CD0ABB7A190

 

 

37956791-776D-4449-BEC1-C057D4D497B9

 

 

F263DF41-A39C-467A-B653-2B983575BFA1

 

 

6221AC26-3A0D-4E82-B6B0-7F88DCF2E532

 

 

457348CE-54D7-43AD-96EB-C2ED95A25970

 

 

B2485F27-7CDF-4C76-B0C5-97EFE621E417

 

 

最後の1枚だけはゲジポンから送られてきました。笑

 

ではでは、今日も楽しんできます♪

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.1.31 大福&豚まん。

なんだかんだ1月も最終日。冬季シーズンも半分を超えましたね。

 

 

今日は嬉しいお届け物が2つも!!

 

 

28C36AB5-D1DC-4781-B04E-234C760DC418

 

 

生菓子のフルーツ大福がO様より☆彡

 

期限は明日。個数は15個。2個目戦争の始まる予感。笑

 

なんでも僕が体調を崩したことをブログで見て送ってくれたそうで・・・。なんとも申し訳ない。とりあえず2個食べます。笑

 

 

7F8229E0-6C77-4F16-8D53-D3EA06504D88

 

 

どう見ても美味しそうですね。昨日のマドレーヌといい、今日のフルーツ大福といい、まかない後のデザートは皆様のおかげで成り立ってます。

 

本当に感謝☆彡

お会い出来る日を楽しみにしてます!!

 

 

87D4631B-B28B-4432-80BB-319F4BDC4785

 

 

暗かったので・・・

 

 

06921EBE-372A-4253-A130-5C08DFD90848

 

 

もう1枚♪豚まんにあやかり、豚顔をしてる沖縄出身親川さん。

 

つい先日ご来館されたS様より届きました。食事を配膳してる最中にちんすこうと豚まんの物々交換の話になったのかな?まさかこんなに早く届くとは思わず、本人もびっくりしてました。笑

 

今は準備も上の空で贈り物調べ中。なんだか楽しそうです☆彡

 

また、遊びに来て~~~(親川)、だそうですよ。

 

ありがたくみんなで頂きます♪

 

 

F28D2C44-08F9-400A-BCF5-8310310717D3

 

 

連泊されてるK様が作ってくれたのかな?いつの間にか雪だるまが看板の上に。笑

 

こういうの大歓迎ですので、これからご来館の皆様よろしくお願いします☆彡

 

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

160E825C-CF6A-4EB0-A17B-042212102773

 

 

D06F909D-3B00-46D9-BC6C-A87A31F721A8

 

 

4FFA3084-32AD-4FD2-AB68-131AC4B49CC2

 

 

6枚送ってくれたのですが、上記の3枚が2回送られてきていただけでした。笑

 

夜は天体観測が出来ていたのですが、朝はぼちぼち。それでもノリの良い皆様で助かりました♪

 

今日は少ないのですが、明日は満室。身体と体力を調整しながら頑張りたいと思います。

 

では、また明日。

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.1.30 3枚重ね。

今日は酒豪が多い日でした。笑

ちょっと準備に手こずり、ブログは営業終わりの20時に更新中。星も見えてるようで、ゲジポンがイージスを羽織りながら飛び出して行きましたよ☆彡

 

 

E1ACECE0-9156-4F0F-B138-CC2BB902BB1D

 

 

鼻セレブ(プレミアム)を頂きました。笑

初めての貰い物。3枚重ね。これまた初耳。

 

“高橋さんのティッシュを使うと怒られる”

 

そのことをブログに書いたところ、わざわざ買い占めて持ってきてくれたそうな。ゲジポンの嬉しそうな表情をご覧下さい。

 

“これでしばらくは怒られないぞ~”となんとも陽気にフロントへ運んでました。笑

 

 

9FD1B66B-3507-438F-8357-BC0837647DE5

 

 

さらには木馬まで!笑

キッズルームに置いてあるので、どなたでもお使い下さい♪

 

K様より頂いたたくさんのお土産。ありがたく使わせて貰います☆彡

 

 

0E28897A-EA5B-44A6-AFE5-14C34E2F626B

 

 

S様より手作りマドレーヌをた~くさん♪

 

よく来て下さる方でお顔を見るだけでなんだかほっこりします☆彡

 

聞けば14時にはご到着されていたようで・・・。早めにご案内出来ればと少々後悔しましたが、その頃は絶賛お昼寝中。いやいや、すみませんでした!

 

今晩のデザートにいただきます☆彡

 

 

4EE78A8A-BF1A-4A61-B84F-84A0061F92B3

 

 

今日のカモシカさん。

 

目線は高く

頬骨厚く

おでこは広く

 

なぁぁぁんともダンディな横顔。笑

 

今日も素敵でした♪

 

では、本日の美ヶ原。

 

 

A6C3BDA6-4F93-4064-9BEA-05D20E43DF1D

 

 

6711263C-4944-457B-A609-744B0E247D2C

 

 

66D162F3-93D2-45DD-A83E-3B6BA35F71E1

 

 

017221A2-8DA6-4EFE-9F7F-41C132188FCC

 

 

今日は掃除からなので、枚数は少なめです。雪はかなり降り、状態も良さそうな感じ。

 

雰囲気だけでも伝われば幸いです☆彡

 

今日も楽しいお客様に恵まれました。次の休みまで頑張れそうな気がします。笑

 

では、また明日。おやすみなさい・・・。

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

2020.1.27 大雪警報。

今日は写真の団体様2組と一般のお客様2組というなんだか変わった組み合わせ。Y様とは久々にお会いできて嬉しい限り。食べるのが早かったと思うので、集中して望みます。笑

 

体調がすぐれないスタッフもいるので、ブログはささっと。

 

 

A26D2718-B4D1-445F-BF96-FC502618F294

 

 

CE94AE4A-DD15-45D3-A8E1-46725C9A4898

 

 

朝の雪上車ツアー。今日は2枚ほど頂きました。笑

 

 

0CA8FD88-0143-459F-AFC5-17591FC58593

 

 

体調が非常に良好なカモシカさん。今は手足の生えたおたまじゃくしの状態だそう。これからカエルに変態していくようで。笑

 

今日も無茶振りに応えてくれる絶好調男子。

 

皆様もどしどしいじってあげて下さいませ☆彡

 

明日明後日は休館日でございますので、また木曜日に♪

 

ではでは、いってまいります。

 

西澤

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ