お知らせ・
ふる里館ブログNEWS & STAFF BLOG
- HOME
- お知らせ・ふる里館ブログ
スタッフブログ
申し訳ありません・・・
皆さまこんにちは
最近朝ツアーの時間が真っ白な美ヶ原ですが、今日は王ヶ鼻の方だけ晴れていたようで雲海もバッチリだったようです!
朝起きて真っ白暴風だとツアー参加どうしようかな・・・と思うかもしれませんが、こうやって急に晴れたりすることもあるので悩んだら参加してみてください♪
さてさて、話は変わりますが前回のブログで「コケモモが白い!!!!」なんて書いたのですが・・・
後日ブログを読んだ先輩かなこさんから「これはコケモモじゃなくてシラタマノキじゃない?」と一言。
シラタマノキ????何その美味しそうな木??????
調べてみると、同じツツジ科なので大きさや形はコケモモに似ていますが、シラタマノキは葉っぱがギザギザしていたりと所々違うようです
肝心の味は・・・!?と思ったら全体的に湿布みたいな匂いがするらしく、そのまま食べると口の中で清涼感が広がりますとのこと。
そんな植物があるとは知らずに呑気にコケモモだ~なんて書いて申し訳ありません・・・
でもこれでまた一つ賢くなれました(^o^)丿
ためになったな~~
ちなみにいつもブログはその日のフロント係が書くのですが、
今日3時チエックイン前に皆でお客様の人数などを確認していたら、フロント豊さんから
「送迎に行った社長、携帯を忘れたようで先程お客様の携帯から『バスが出発します』と連絡入りました。」
と報告をもらいました
電話の後ろからはお客様達の笑い声が聞こえていたそうです…(笑
さすが社長です感服いたします…
今日も平和なふる里館ですね
そんなこんなで最後はお土産紹介

こちら、大常連W様からトワサンクのアップルパイ!
かなえちゃんが皆で食べれるようにこれでもかと細かく切ってくれました😁
こちらはW様と一緒にいらっしゃるこれまた大常連のF様から雷おこし(一斗缶Vr)
皆がいつでも無意識に食べられるようお皿に分けてテーブルの上の色んなところに置いています(笑

W様F様いつもありがとうございます!!!!!
それでは本日はこの辺で・・・
好きな雷おこしはココナッツ味 前原お送りいたしました~
ばいばい~
CATEGORY/カテゴリー
ARCHIVE/アーカイブ
-
2025(111)
-
2024(510)
-
2023(468)
-
2022(218)